甲子園の飯山高校☆

こんばんは☆

今日は兵庫県のとある場所で
熱戦を繰り広げる球児たちに
釘付けになった方も多いのでは!

そうっ
第101回全国高等学校野球選手権大会が
行われている甲子園球場っ(*^^*)

しかも長野県代表は初出場の飯山高校↑↑
(同じく子育てウォッチでblogを書いている
飯山出身のずくなしおかんさんのblogにも
飯山高校のことがupされてましたね)

甲子園常連の宮城県仙台育英を相手に先制!

このままの勢いで…と願いましたが
結果は1-20で初戦敗退となってしまいました。
でも印象的やったのは
試合終了後整列した時やベンチに戻る時の
飯山高校キャプテンの清々しい笑顔!
悔しい中、あの笑顔を対戦相手や仲間、
そして応援してくれた方々に向けられる
キャプテンは素敵やなと思いました!
そんなキャプテンがいる飯山高校野球部も
すごいなと思いました!

飯山からバス65台約3000人の方が駆けつけ
大声援を送り続けたアルプススタンドは
本物の北アルプスみたいに真っ白に
輝いていました\(^-^)/

何で選手の表情まで見えたかって?
実は…
この写真を撮ったのは
飯山高校OBのSBCの後輩Mくん。
ギリギリまで甲子園に行こうか悩みましたが
やんちゃ盛りのはじめくんを
炎天下の甲子園に連れていくのは厳しいので
私たちは家で応援していたんです(>_<)

はじめくんは途中洗濯物に埋もれながら
お昼寝しちゃいましたけど(*_*)
気持ちは飯山高校のアルプススタンドにいたはず!

飯山ナイン、飯山高校野球部の皆さん、
甲子園に駆けつけた皆さん、
はじめくんのようにTVの前で応援した皆さん、
本当にお疲れ様でした❗
素敵な景色を見せてくれてありがとうございました❗